« ウォッカが凱旋門賞を断念 | メイン | スプリンターズステークス 予想 »
馬インフルエンザで開催中止って・・・
そんなことがあるんですね・・・
馬インフルエンザってはじめて聞きました(-_-;)
izaニュースより
------------------------------------------------------------------------
馬インフルエンザ感染問題で今週末の中央競馬が急きょ、開催中止となった。美浦(茨城)、栗東(滋賀)の両トレーニングセンターで競走馬を管理する各調教師は移動中の馬をUターンさせるなど対応に追われた。
栗東の橋口弘次郎調教師はレースに出走させるため、17日午前4時に栗東から新潟、小倉へ馬を移動させた。しかし、9時すぎに中止の連絡があったあと、栗東へのUターンを指示したという。橋口調教師は「うちは感染馬はゼロだけど、今の状況では放牧先からも馬を戻せないし…」と困惑した様子。
また、ある調教師は「きのうは爆発的に広がることはないと説明を受けていたのに、一体どうして…。取りあえず状況を見るしかない。いまから飛行機のチケットをキャンセルする」と話した。
1971年には馬インフルエンザがまん延して年末から約2カ月間中山、東京で競馬が長期間中止されたことがある。今回も馬の状態をよく知る調教師の中からは「1カ月ぐらいは無理じゃないか」「しばらくは中止が続くだろう」という声が相次いだ。
------------------------------------------------------------------------
過去(35年以上前ですが)にもあったんですね、馬インフルエンザ。
しかもメイショウサムソンまで馬インフルエンザに感染しているとのこと!!
------------------------------------------------------------------------
馬インフルエンザ感染問題で日本中央競馬会(JRA)は17日、平成18年の2冠馬で今年春の天皇賞を制したメイショウサムソン(栗・高橋成、牡4)が馬インフルエンザに感染していたことを明らかにした。
メイショウサムソンは10月に仏GI凱旋門賞に挑戦する予定で、高橋成調教師は「美浦以外で調教をしながら検疫を受けられる場所を探し、福島競馬場に移ることにしました。22日の出国を前提に調整します」と話していた。
------------------------------------------------------------------------
一体どうなっていくんでしょうか・・・??
かなり心配っスね (ーー;)
投稿:haru | 2007年08月17日 17:40 | 競馬情報
関連記事
・夏競馬
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://keibajinsei.miup.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/56