« マイルCS(ダイワメジャー) 結果 | メイン | ジャパンカップの枠順決定! »
情報商材ってどうなんだろう
今日はインフォカートという情報商材を扱うサイトで何気なく競馬関係の情報商材を見てました。
これってどうなんでしょうね?
タイトルだけみてると、何万円もする情報商材でもすぐに馬券で
回収できそうな感じがしてきます(゜o゜;;
中には競馬はギャンブルではなくビジネスだと言い切っている人も・・・
う~ん、読んでみたい気はすごくするのですが、やっぱり競馬は小額で
楽しむのが私には合ってるように思います。
競馬は仕事じゃなくて、娯楽ですから。。
でも競馬だけでご飯食べてる人ってうらやましいですよね!
払い戻しって75%で、あとはJRAが15%、国が10%取ってるのだと聞きました。
だから本当に儲けているのは、JRAと国と「プロ競馬人?」だけで、
私ども一般人は半分でも戻ってきたらいいほうなのかもしれませんね・・・
それでも趣味としての競馬はやめられません(^O^)
投稿:haru | 2006年11月22日 11:19 | 競馬情報
関連記事
・夏競馬
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://keibajinsei.miup.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/16